草加市で面白い催しを毎月一回行っているという
ことで、体験しに行ってきました!
 代表の山崎さんは子どもの教育にとても熱心で、
子どもが自分の発意で自由に遊び、その結果で
学ぶことが大切とのお考えで、
ボランティアのお父さんお母さんやご近所の
みなさん方と一緒になって、
この催しを作り上げておりました。
 草加市の職員の方も休日なのにお手伝いに
来ておりました。ステキなMACHIですね。

わくわくパークアミーゴは、「地域の公園で自由な遊び場を!」と地域の人たちがボランティアで開催しています。

毎月1回を目指して開催しているのでみんな遊びに来てね。 (参加はもちろん無料です。 )

草加市で子どもが自由に遊び、喜べる遊び場を提供しています。無料ですので気軽に遊びに来てください。

冒険遊び場のルールです。
子どもが自由に遊ぶためには、「ケガは自分の責任」という考え方が基本です。(そうしないと、禁止事項ばかり多くなってしまい、遊びができません)

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんのお手伝いも募集してます。「当日だけでもOKですので、お気軽に声をかけてください。」とのことです。

開催概要

草加市子ども未来部子ども育成課:048-928-5550

  • 開催日にち: 毎月第2日曜日(雨天中止)
  • 時間:10:30~16:00
  • 場所:草加市山王公園(瀬崎コミセンの前の公園です)
    住所:埼玉県草加市瀬崎6-4
  • 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)谷塚駅より徒歩13分


⇩ こんな遊びをしてます⇩

ロープ遊び(空中散歩)

3本の大きな木に上下2本はったロープを伝って空中散歩だ!地面に近くてらくちんな場所もあれば、地面から離れててリアル空中散歩になっているところもあってスリルあるね。「ちょ...

続きを読む

ロープのブランコ

太い枝にくくりつけたロープでブランコを楽しんじゃおう。どう揺らすかは自分次第!ロープの先端が写真のように太くなっているのでここに足を乗せてブランコできちゃう。手で持つ...

続きを読む

ロープのハンモック

これ!お手製のハンモックなんです!アミーゴのボランティアの方が自分の手で作ったんです。ちょっとスゴすぎです。子どもたちはお友達とめちゃめちゃ揺らしてはしゃいでてハンモ...

続きを読む

木工

普段、のこぎりとかトンカチ・釘なんてさわったことないよね。ここでは自由に使って良いんです。釘も自由に好きなだけ使えるよ。のこぎりやトンカチを使ってみよう!...

続きを読む

お絵かき

筆や色鉛筆・マジックなどたくさんのお絵かき道具があるよ。大きな真っ白な模造紙をみんな色に染めちゃえ!これが私の芸術だ♪考えたね♡手がたを描いてみた...

続きを読む

たき火

ドラム缶を半分に割ったたき火台で木を焼いてたき火を楽しむよ。普段目にしない火の熱さを感じよう。パパとママと一緒に楽しんでね。たき火台に近づきすぎるとやけどをするから気をつけてね。...

続きを読む

昔あそび

ベーゴマや缶ぼっくり、竹馬、できるかな?

続きを読む

おまけ

あっ!いつもの面白いお兄ちゃんだ!どこにいるかな? 季節によっては、「どろんこあそび」や「水あそび」をやってるよ~

続きを読む